四月は君の嘘 Coda3のネタバレ
スポンサードリンク
ここでは、四月は君の嘘Coda3のネタバレと感想記事を紹介します。
Coda3のタイトルは「秘密結社KKE」です。
タイトルだけでは何のことなのか全くわかりませんね。
ですが、このKKEが何の略なのかが分かると、なんとなく想像が付きます。
KKEは「キュンキュンエミポンズ」の略です。笑
エミポンとは才色兼備を兼ね備えた井川絵見のことです。
いつもとは少しテイストが違った四月は君の嘘Coda3をどうぞ(*^^*)
四月は君の嘘Coda3のネタバレ「秘密結社KKE」
倉橋第四中学3年。
井川絵見。
容姿端麗。
成績優秀。
人当たりも良く、友人間の評判も上々。
男子からはモテモテ。
時折みせる天然なところは、より彼女の人気を引き立てます。
学校では絵見のファンクラブが出来るほどの人気っぷりでした。
ファンクラブの名前は「KKE(キュンキュンエミポンズ)」
KKEでは、絵見のかわいい写真や天然な情報を集めて、みんなでキュンキュンしていました。笑
渡部章はKKEを冷ややかな目で見ていました。
そんな渡部の友人は「渡部は井川さんには否定的だよね」と言いますが、そうではありませんでした。
学校のみんなが話す井川絵見と、渡部が知っている井川絵見があまりにも違っている。
渡部はピアノのコンクールに出場していて、ピアノを弾いている絵見のことを知っていました。
渡部が一人で音楽室でピアノを弾いていると、絵見が入ってきました。
絵見は渡部の演奏を「上手ですね」と褒めてくれました。
渡部は絵見に「井川さんはどうしてピアノを弾いているの?」と聞きます。
渡部には前々から不思議に感じていました。
コンクールでピアノを弾く絵見は、ひどく不機嫌そうでつまらなそうにしている。
ピアノさえなければ完璧なのに…
学校で輝く君と、ピアノを弾く君、どちがら本当の君だろう?
絵見「渡部章君、君は人生を変えられた瞬間がある?私はあるわ。私はその瞬間を信じたい。(ただすがりたいだけかもしれない。でも…)。それが私がピアノを弾く理由」
渡部は次のコンクールで、これまでとは違う絵見をみました。
その時のコンクールは、久しぶりに有馬公生がでたコンクールでした。
KKEの会議。
KKEの団員が絵見の情報を持ち寄って、キュンキュンしています。
みんなが絵見を完璧だと褒めちぎる中、一人だけ絵見は完璧ではないと言うものがいます。
渡部です。
渡部「エミポンは完璧などではないよ。彼女はもたざるものだ。だからこそ、強く強く求める。その音は火のように鮮烈で、落ち葉のようにはかない。だからこそ、彼女は美しい」
KKEのメンバーが渡部の表現を「おお~同士よ~」と言って褒め称えます。
KKEでは資金が集まったため、絵見のカレンダーを作ろうとします。
しかし、渡部が…
渡部「ここはフィギュア化一択でしょ」
秘密結社KKEの暗躍は今日も続きます。
四月は君の嘘Coda3の感想
スポンサードリンク
絵見のフィギュアがでたら買いますね。笑
売れること間違いないです!
そう言えば宮園かをりだけフィギュア化されて、絵見のフィギュアがないことに気が付きませんでした。
ありがとう!渡部君!笑
でも、本気でCodaが発売されたことをキッカケに、絵見のフィギュアが発売されるかもしれませんね。
実写映画も控えていますし。
もしそうなったら本当にありがとう!渡部章君!笑
こういうお笑いの回。
嫌いじゃないです。(むしろ好き)
思いっきりコメディのマンガは読まないのですが、真面目なストーリーの中にたまにこういうお笑いの回があるのが好きです。
この気持ち、わかりますよね?
まさか絵見が学校ではあんな扱いをされているとは…
私も今日からKKEの団員です。
そしてあなたも!笑
Coda4は、君嘘完結から2年後のストーリーです。
と言っても、公生はでてこず、三池君のストーリーです。
あの三池君ですが、むちゃくちゃ雰囲気が変わっているのです。
というか、女子生徒からもてているのです。
あの三池君がですよ…
Coda4の記事はこちら
四月は君の嘘 Coda4のネタバレ
Coda2の記事はこちら
四月は君の嘘 Coda2のネタバレ
スポンサードリンク