四月は君の嘘の映画公開日はいつ?あらすじや原作との違いも
スポンサードリンク
四月は君の嘘の映画公開日が決定しました!
映画公開日は2016年9月10日土曜日です!
四月は君の嘘はすでに原作が11巻で完結しているマンガで、2014年にはアニメ化もされました。
2014年のアニメがあまりにも好評であったため、実写映画化するにあたってファンから不安な声もでているようです。
ここでは、映画「四月は君の嘘」の情報をまとめてお伝えします。
映画「四月は君の嘘」のあらすじ、予告
『四月は君の嘘』予告
かつて天才ピアニストと呼ばれた有馬公生。
しかし、母親の死をきっかけにピアノの音が聴こえなくなってしまい、ピアニストをやめてしまいます。
ある日、幼なじみの椿(つばき)の紹介で、ヴァイオリニストの宮園かをりと出会います。
かをりの演奏は譜面に忠実に弾く公生の演奏とは違い、感情豊かに弾き聴く人たちを魅了します。
かをりの影響で徐々にピアノに向かい合うようになる公生。
次第にかをりに惹かれていくようになります。
しかし、ある日突然、宮園かをりが倒れてしまいます。
かをりには誰にも言えない嘘がありました。
映画キャスト
四月は君の嘘の映画キャストを紹介します。
主人公の有馬公生(ありまこうせい)役は山崎賢人さんです。
山崎さん演じる有馬公生は、原作では中学生の設定ですが、映画では高校生の設定になっています。
公生はかつてはピアニストとして有名でしたが、母親の死をきっかけにピアノから遠ざかっていました。
しかし、ヴァイオリニストの宮園かをりとの出会いで徐々に公生の心境が変化していきます。
引用元:mangagatari.com
引用元:www.imgrum.net
宮園かをり役は広瀬すずさんです。
宮園かをりはヴァイオリニストです。
持病を持っていて、入退院を繰り返す日々を送っていました。
しかし、自分の命が長くないことを知り、彼女の人生がカラフルに色づき始めます。
引用元:www.youtube.com
引用元:yusaani.com
椿(つばき)役はE-Girlsの石井杏奈さんです。
E-girlsのメンバーですが、最近は女優業で有名ですね。
ガールズステップなどの映画にも出演されています。
石井杏奈さんについて詳しくはコチラ
映画「四月は君の嘘」の椿役に石井杏奈さん
椿は公生と幼なじみで、幼いころからずっと公生と一緒にいました。
椿にとって公生は弟のような感じだったのですが、宮園かをりと公生が出会ってから、椿の心境が変化していきます。
引用元:twitter.com
引用元:twitter.com
渡(わたり)役は中川大志さんです。
渡も公生と椿の幼なじみです。
サッカー部のキャプテンでチャラチャラしていますが、
公生が落ち込んだ時に言う名言は、こころに刺さる言葉が多いです。
渡の名言についてはコチラから!
四月は君の嘘名言集 渡亮太
引用元:ciatr.jp
引用元:browsevines.com
キャストの詳しい情報や、その他のキャストについてはコチラからどうぞ!
【四月は君の嘘】映画キャストを紹介!
スポンサードリンク
主題歌はいきものがかりの「ラストシーン」
映画の主題歌はいきものがかりの「ラストシーン」です。
「ラストシーン」は、いきものがかりが原作を読んで、原作のために書き下ろした曲のようです。
先日、Music Videoも公開されました!
ボーカル吉岡さんがMusic Videoの中で大切な人を失った役を演じています。
「大切な人を失う」という部分が、四月は君の嘘と同じですね。
いきものがかり 『ラストシーン』Music Video
映画と原作との違い
映画と原作ではいくつか違う点があります。
まず登場人物の年齢ですが、原作では中学3年生の役なのですが、映画では高校生になっています。
この変更は恐らく、中学生に似合う役者さんがいなかったのだと思います。
そして、山崎賢人さんが中学生役はもう無理ですよね。
山崎さんは現在、21歳ですし…
広瀬すずさんはギリギリ行けたかな?
広瀬すずさんは現在、18歳です。
もうひとつの変更点は登場する人物が減っていることです。
原作では相座武士、井川絵見というライバルピアニストが登場するのですが、映画では出ません。
これは映画の尺が足りなかったのだと思います。
四月は君の嘘は原作マンガで11巻、アニメでは22話ありました。
これだけのボリュームを約2時間の中に収めるのは無理だったので、ライバルをカットしたのでしょう。
ライバルと切磋琢磨しあって、公生が成長していく姿もとても良かったので、残念ですが、仕方ないですね。
あと相座武士の妹の相座凪(なぎ)という人物が、物語の中でとても重要な役を演じてくれていたのですが、どうやらそれもなさそうです…
これらの変更のことから、原作ファンからはさらに不安の声と批判が上がっているようです。
四月は君の嘘はアニメがむちゃくちゃヒットしたため、それだけ反響が多くなっています。
映画「四月は君の嘘」は原作とは違う内容となりますが、映画は映画で楽しむことをオススメします。
スポンサードリンク