【相座凪】四月は君の嘘の登場人物、キャラクター紹介
◎最終回のかをりの手紙全文はコチラから
四月は君の嘘 手紙全文
スポンサードリンク
この記事では四月は君の嘘の登場人物「相座凪(あいざなぎ)」について紹介します。
引用元:matome.naver.jp
相座凪の基本プロフィール
相座凪。ピアニスト。
中学1年生。
相座武士の妹。ブラコン(ブラザーコンプレックス)。
凪にとって兄の武士はヒーローですが、武士は公生のせいで調子を落としてしまいます。
そのため、邪魔をしようと公生に近づいて弟子入りまですることになります。
しかし、公生と接しているうちに、公生の優しさや思いやりに気が付き、逆に公生のファンになってしまいます。
凪の学校の学園祭では、凪と公生が一緒に演奏をして、会場をわかせました。
学園祭では公生と連弾
凪は学園祭で公生と一緒に演奏しました。
引用元:plaza.rakuten.co.jp
凪が主役で公生が伴奏者です。
ですが、公生が主役を喰うかのごとく連弾をしかけてきて、凪にプレッシャーを与えます。
凪も負けじと応戦します。
この時の演奏は、マンガでも迫力が伝わるパフォーマンスでした。
凪は実写映画には出ない?
凪は実写映画には出ません。
まぁ、仕方ないですよね。
武士も絵見もでないのですから。
公生が凪と触れ合うことで、公生の優しい一面や意外とネチネチしている一面を見ることができて、公生というキャラクターにも厚みがでていたので、少し残念な気がします。
映画でも「ちはやふる」のように2部作や3部作にすれば、凪や武士たちの出番も会ったと思うのですが…
スポンサードリンク
タグ:登場人物、キャラクター